
2021/7/16 (金) 19:00-20:30
Zoom および Youtube にて無料で配信!
*京都の夏の風物詩
「祇園祭」の裏舞台を一挙公開!
*4人の清水焼作 家が「京の夜」をイメージして
特別に制作した酒器のチャリティーオークションも!
7/16 金曜日 19:00〜20:30
「祇園祭特集」
19:00 - 19:10 祇園祭のルーツとは?
19:10 - 19:20 祇園祭の通な楽しみ方
19:20 - 19:30 約200年ぶりの復活目指す 「鷹山 復活の舞台裏」
19:30 - 19:40 当日夜の一大行事 神輿渡御
神輿を追いかけて15年、写真家の長谷川さん登場
19:40 - 20:00 Q & A タイム
20:00 - 20:30 祇園祭を支援!清水焼酒器チャリティーオークション
-
インターネットを利用したイベントとなりますので、お客様のご利用状況やネットワークの混雑状況等によっては視聴品質に影響がでる可能性があります。こちらに関して保証はいたしかねますのでご了承ください。
-
ツアー前日までに、ZoomやYouTube LIVEのアクセスURLやツアーに参加する上での大事な情報がメールで届くので、必ずチェックをお願いします。

Your tour guide
主催は「株式会社のぞみ」。京都に特化したユニークなツアーやイベントを企画する会社です!
京都観光ガイドブックの「京都地図本」や「英語で京都を案内できますか?」など数々のベストセラーを手掛け、Facebook上に3万人を超えるファンを擁する「とっておきの京都」を運営するなど、京都の魅力を地元から発信する「株式会社のぞみ」が今回のツアーを主催しています。
記念すべき第1回目ということで、同社代表の藤田がみずからガイドとして、京都の桜スポットや、行き帰りにぜひ訪れたい美味しいお店をご紹介します! 番組の中では、時間のゆるす限り、観光のご相談も受け付けますので、どんどん質問してくださいね。
「株式会社のぞみ」について
日本最大級の日本酒イベントSAKE Springや、お寺やビルの屋上などユニークなロケーションで開催するグルメイベント「京都まるごとマルシェ」を開催し、年間数万人を動員。観光を通じて地域を活性化させようとがんばっている会社です。京都で心に残るイベントや、研修旅行、社員旅行をしたいという企業からの依頼を受けて旅をプロデュースするのも重要な仕事。
4人の清水焼作家が「京の夜」をイメージして
特別に制作した酒器のチャリティーオークション
オークションによる売上の一部は祇園祭山鉾「鷹山」保存会へ寄付いたします。
自身で調合した釉薬を用い、星が流れる様を表した複雑な色合い。
開始価格 ¥7,000
宵の口のような濃紺の器に入れた酒に、桜と紅葉が映える様が美しいロックグラス。
開始価格 ¥2,500
茜色の夕焼けの後に、蒼色の夜が訪れる嵐山の様子をあらわした対の杯。